フロアコーティング(艶あり・半艶消し)
抜群の床保護効果でフローリングを長期間守る!
フロアコーティングには優れた床保護性能があります。数ヶ月から半年に一度、定期的に塗り重ねる必要のあるワックスとは異なりプロの職人が最初に塗布することで長期間に渡り床を守ります。
フロアコーティング ラインアップ
スタンダードな水性ウレタンコーティングと、さらに床保護効果がアップしたハイグレードなNANOVコート®をラインアップしております。
水性ウレタンコーティング
(スタンダード)
ウレタン樹脂の特性により耐久性に優れ、体育館のような過酷な条件下でも保護効果を発揮します。 新築物件はもちろん、中古物件、現在お住まいのお部屋が生まれ変わります!
一般的な床コーティング剤の中で耐久力があるのがウレタン系の特徴です。 無色透明なコーティング皮膜が、大切な住まいを守ります。 また、学校環境衛生の基準などに準拠した安全性で、小さなお子様のいるご家庭でも安心してお使い頂けます。
安全性データ(水性ウレタンコーティング)
学校環境衛生の基準に準拠した安全性
- 労働安全衛生法通知物質:該当しない
- 化学物質管理促進法:該当しない
- 学校環境衛生の基準(ホルムアルデヒド及び揮発性有機化合物):使用していない
成分・仕様
- 主な成分:ウレタン樹脂・アクリル樹脂・高融点合成ワックス・水
- 鉛筆高度:2H
- 食品衛生法第20号一般規格「材質・溶出」試験に適合
よくあるご質問
Q.フローリング水性ウレタンコートの耐久性はどれくらいですか?
A.家族構成や歩行頻度によりますが、保護効果は約5年です。
Q.施工後滑りませんか?
A.ロウ成分を含んでおりませんので滑りにくくなります。階段にも施工できるコーティングです。
Q.アレルギー体質ですが安全ですか?
A.乾燥しますと匂いもなく安全です。PRTR法(化学物質管理促進法)に該当する成分は含んでおりません。
Q.保証期間はありますか?
A.保証期間はありません。但し、接触のない部分に剥離が起きてしまうような場合は調査後に無償で補修致します。
Q.施工完了後、すぐに入居できますか?
A.施工に1日お日にちを頂きます。翌日の朝からはご入居が可能です。
費用
LDK ・廊下(20畳迄) 99,000円~(税込)
※床面積が記載させております平面図がございましたら、「お問い合わせフォーム」に
ご入力いただき図面を添付してください。御見積書をお送りいたします。
注意事項
- 施工は通常1日で完了します。(翌日の朝からご入居が可能です)
- 施工後のお手入れはドライタイプのモップにて乾拭きでお手入れして下さい。
- 光沢の復元や補修方法等は、”取扱説明書”をお読みいただき、お手入れワックスセットにて正しくメンテナンスして下さい。
- ご入居後でも施工は可能です。但し、築年数・状態により施工方法・料金が異なります。まずはご相談下さいませ。
NANOVコート
(ハイグレード)
NANOVコート®は、新基準をクリアしたフローリングバリアコート剤です。塗布することで施工面の保護、放散源からのガス放散抑制、染み付いた生活臭などの放散抑制、クロス等への悪臭の吸着抑制といった効果を発揮します。その高い安全性・信頼性により国立の美術館でも採用されています。水性でも耐薬品性がございますのでペットを飼育されていても安心です。ご新築マンションをご購入時に是非ともおすすめいたします。
費用
NANOVコート※通常設計単価1㎡×5,500円(税込)
※床面積が記載させております平面図がございましたら、「お問い合わせフォーム」に
ご入力いただき図面を添付してください。御見積書をお送りいたします。
Webからのお問い合わせでお値引きもございます!
お気軽にお問い合わせください。
注意事項
- 施工に通常1日お日にちを頂きます。(ワックス塗布済みなど状況により「2日間」頂く場合がございます)
- 施工後のお手入れはドライタイプのモップにて乾拭きでお手入れして下さい。
- 付属の「フローリングモップセット」にて日々のお手入れが簡単に!
フロアコーティングのメリット
- 特徴1:保護効果が長持ちします。
- 特徴2:水拭きしても光沢が落ちません。(アンモニア・アルコールの耐薬品性がございます。)
- 特徴3:手入れが簡単です。
- 特徴4:日常的なワックスの手入れが不要なので維持費用が安く、アレルギー体質でも安心です。
- 特徴5:滑りにくくなります。(階段も施工できます。)
- 特徴6:シリコンのような黄変をしません。
- 特徴7:油系ウレタン(塗装)と違い安全性が高いです。
フロアコーティングのビフォアアフター
強靭かつ、透明感あふれるクリアーな塗膜によるフローリングに上品な光沢感をもたらします。
作業手順
(スタンダードコーティング)
- STEP1:養生
- 建具の枠やシステムキッチン等コーティングの付着を防止する為にマスキングテープにてしっかり養生します。
- STEP2:付着物除去・洗浄
- 床に付着しているボンドや毛髪を除去し、その後専用クリーナーで洗浄します。 残った埃は掃除機にて吸い取ります。
- STEP3:傷補修
- 目立つ傷がある場合にはフローリングの色に合わせ補修剤を調色し埋めて目立たなくします。
- STEP4:下地コーティング
- 木材への吸い込みをシールし、上塗りコーティングの密着性を高めます。良好な光沢を出す為にも必要な工程です。
- STEP5:上塗りコーティング
- 下地コーティングの乾燥後に塗布します。厚いコーティング皮膜により、汚れ・擦り傷から床を守ります。
- STEP6:チェック
- 全工程完了後にプロの目で仕上りをチェックします。※床の状態により作業工程が異なる場合があります。